社会福祉法人ウェルケア 特別養護老人ホーム・デイサービス・デイハウス

社会福祉法人ウェルケア
お知らせ News
「サポート」

地震・火災を想定した避難訓練を実施しました。 3月12日(火曜日)

2024/3/14

昨日(3月11日)は、東日本大震災が発生した日です。
サポートでも、まさかの時に備えて、避難訓練を実施しました。
地震と火災の避難訓練開始です。

1階、2階の利用者様の避難です。
安全に配慮しながら利用者様に怪我が無いように、職員が誘導し、階段を使って玄関前まで無事避難出来ました。

今回の訓練では、津市消防本部の方にご指導を頂きました。
利用者様、職員ともに、良い経験ができました(当日は、大雨の中での訓練でしたので、避難場所を玄関前のロビーにしました)。

消防本部の方からは、消火器の具体的な使用方法をご指導いただき、職員3名が実際に消火器の使用を学びました。
とても参考になりました。また、避難に際しての注意点や日常の注意事項など、職員が気付いていない点などをご指摘頂きました。
利用者様、ご協力ありがとうございました
消防本部の皆様、大変お世話になりました。

「サポート」

2月の体力測定始まっています

2024/2/27

「サポート」では3ケ月に一度、定期的に運動機能評価を行い機能訓練や介護内容を見直すように努めています。今週から全員の利用者様に対して各項目の測定を行っております。

理学療法士や看護師が安全に測定できるよう見守りをしています。頑張ってください。

検査項目は
①BMI
②握力
③血中酸素飽和濃度度
④タイムアップアンドゴー(椅子からの立ち上がり、3メートル歩行、体の向きを変えて椅子にまた座る一連の動作のスピードを測ります。
⑤ファンクショナルリーチ(掴まりなしの立位で手を前方に伸ばす最大の距離を調べます。
⑥開眼片足立位テスト
これらの測定で運動能力や筋力の推移を判定して”いきいき”と過ごしていただくために今後の機能訓練や介護支援に生かし全力で「サポート」いたします。

「サポート」

一般財団法人 吉田福祉基金 様より車椅子を寄贈いただきました。

2024.2.6

令和6年2月2日一般社団法人吉田福祉基金 様より令和5年度助成事業として「自走式・介助用車椅子」5台を寄贈いただきました。

車椅子を必要とする利用者様が増加する中、業務遂行に役立てたいと思います。 ありがとうございます。


「サポート」

   新年のご挨拶     

2024/1/1

新年明けましておめでとうございます。
 早いもので令和も6年になります、令和6年の干支は甲辰(きのえ・辰)です。「辰年は陽の気が動いて万物が振動するので、活力旺盛になって大きく成長し、形がととのう年」だといわれています。
 「サポート」は開業26年、「ひょうたん池」は開業15年を迎え歴史を重ねてまいりました、両施設にとって甲辰が持つ意味のように、これまで積み重ねた努力が成果として現れる年になるように期待しつつ、職員一同更に努力をしていきたいと思います。
 「サポート」では昨年前半はコロナの影響を受けましたが、後半には感染も縮小傾向となり又、五類への変更で感染拡大前を取り戻しつつあり、これまで取りやめてきた施設行事も順次再開してまいりました。今年は一層活発に新しい企画も取り入れてご利用いただいている皆様に楽しい時間を過ごして頂き又、昨年に引き続き健康面の維持向上を図れるように機能訓練の充実を図って行きたいと思っています。そのため「サポート」では看護師4名、理学療法士1名を配置しております。
 「ひょうたん池」は引き続き小規模施設での特性を生かしたサービスの提供と「サポート」との連携でご利用者様の健康管理に努め、充実した時間を過ごしていただけるように工夫をしていきたいと思います。
 本年も、皆様にとって良い1年となることをお祈りいたします。
                     
              施設長 渡邊利生

お知らせ

『ひだまり』 令和6年1月新年号 (第141号) 発行致しました。

2023/12/28

『ひだまり』 新年号は、新年のご挨拶はじめ、新しい職員の自己紹介やその他職員の近況等掲載しております。
利用者様にはそれぞれにお渡しいたしております。ご笑覧ください。

「サポート」

利用者専用 Wi-Fi(無線LAN)を お使いいただけます。

2023/11/9

「サポート」では、様々なご要望にお応えするための一環として、利用者専用のWi-Fiをご用意しております。快適・安全にご使用頂けるように設定していますので、安心してご利用いただけます。

「サポート」

地震・火災を想定した避難訓練を実施しました。 9月21日(木曜日)

2023/9/19

地震と火災の避難訓練開始です。利用者の皆さんに慌てることなく安全に実施、転倒防止に努めていただくことを職員共々徹底しつつ館内放送からスタートです。

職員は利用者を落下物から守るために頭部保護、

テーブル下に誘導出来ない利用者は座布団で頭部保護を。

自力歩行が困難な方は、ハンディ担架で階段搬送

しっかりと安全を確保しつつ搬送に取り組みました。

落下物から身を守るためにテーブル下への避難誘導

安全に避難された利用者の点呼を行い各階最終確認の後に全員の安全を確保

施設長が総括を行い、協力に対する感謝と避難訓練の意義について話をし、訓練を終了しました。(全員の避難終了迄5分29秒でした。)

「サポート」

津市立橋北中学校の職場体験学習を受け入れました。

2023/9/19

9月13日から15日にかけて津市立橋北中学校2年生の6名を受け入れいたしました。
利用者さんは、きっと生徒さんたちのおじいさん、おばあさんよりももうひと世代上の方が多かったでしょう。

レクリエーションのお相手や歩行訓練の付き添い、見守り、送迎のお迎え等々色々な経験を積んで勤労の大切さや介護職の理解を深めて頂いたことと思います。
「あっという間にの三日間で本当に楽しかったです。」との感想をもらいました。この体験学習で生徒の皆さんがそれぞれの進路や生き方に対する考えを深めていただければ幸いです。

「サポート」

夏の体力測定始まっています

2023/8/24

「サポート」では3ケ月に一度、定期的に運動機能評価を行い機能訓練や介護内容を見直すように努めています。
今週から全員の利用者様に対して各項目の測定を行っております。

理学療法士や看護師が安全に測定できるよう見守りをしています。皆さん一生懸命です。

検査項目は
①BMI
②握力
③血中酸素飽和濃度度
④タイムアップアンドゴー(椅子からの立ち上がり、3メートル歩行、体の向きを変えて椅子にまた座る一連の動作のスピードを測ります。
⑤ファンクショナルリーチ(掴まりなしの立位で手を前方に伸ばす最大の距離を調べます。
⑥開眼片足立位テスト

これらの測定で運動能力や筋力の推移を判定して”いきいき”と過ごしていただくために今後の機能訓練や介護支援に生かし全力で「サポート」いたします。

「サポート」

かみはま しっくす 「いきいきサロン」 8月開催、”夏だ!身体を動かそう!”に参加させていただきました。

2023/8/22

コロナ禍により参加を控えておりました、かみはま しっくす 「きいきサロン」に三年ぶりに参加させていただきました。
先ずは、ストレッチで体をほぐして始まりです。

コグニサイズで頭も活性化。
地域おいて積極的な活動をされている かみはま しっくす 私共も地域の福祉ニーズ等を把握する為のサロン活動に積極的に取り組んで参りたいと思います。

ラダーを使った歩行訓練、結構大変です、皆さん真剣です。

コグニサイズの一環で頭と体を使ったステップ運動です。

「サポート」

三重看護専門学校  実習生(第6班)の最終日のレクリエーション活動の様子 

2023/7/25

夏らしく盆踊りを披露してくれました。
利用者の皆さんも生き生きと楽しそうでした。

旗振りゲームや玉入れゲームなど楽しいゲームを考えてくれました。

最後は元気よくラジオ体操で締め括りです。利用者の皆様も本当に楽しく過ごすことができて笑顔の時間がふえました。ありがとうございました。

いろいろな経験を積み重ねて看護の世界でご活躍されますことを楽しみにしています。頑張ってくださいね。

「サポート」

三重看護専門学校  看護学生さん(第5班) 実習に来ていただいていました。

2023/6/30

介護の現場を真摯に学び実践に役立つよう頑張っています。

実習生が考えたレクリエーション活動です。

ジェスチャーを取り入れたゲームや、本格的なクイズなどとても楽しく有意義な時間となしました。   ありがとうございました。


明るい未来に向かって頑張ってください。ご活躍を祈念いたします。

「サポート」

選択レクリエーションのご案内 【園芸】・【バルーンアート教室】・【ゆる文字教室】

2023/6/7

【園芸】

準備万端、さあ。始めましょう。

ワイワイ、ガヤガヤ綺麗に植えますよ。

凄くきれいにできました、成長が楽しみです。

満足の作品を前にお茶とおやつの始まりです。

【バルーンアート教室】

お雛様

鯉のぼりです。

ハロウィン

サンタクロース

いろいろなものができます、
ブログにて作品紹介いたします。

バルーンアート教室作品です。

【ゆる文字教室】

先生が丁寧に教えてくれます。

素材やお手本は用意しております。

創意工夫、いろいろなあじさいが出来上がります。

みなさんの作品です出来上がりはきれいです。

それぞれの個性が出でいて楽しいですね。

「サポート」では、活動プログラムとして選択レクリエーションで音楽、作品制作、カラオケ、ボードゲーム、脳トレ、上記の園芸、バルーンアート教室、ゆる文字教室の他にお買い物レク、アロマ、ネイル、散歩、予防体操、外部ボランティアの音楽体操等々バラエティー豊かな体験ができるように職員一同創意工夫をしています、どうぞご一緒に体験いたしましょう。

「サポート」

三重看護専門学校 看護学生さんが実習に来てくれました。

2023/04/10

3年ぶりに三重看護専門学校の学生さんの実習が行われています。
看護実習を通じて、介護施設を利用する高齢者の皆様と
コミュニケーションを図ることや、介護保険サービスを利用
しながら生活する利用者の皆様の状況を知る機会になればと
願います。
利用者の皆様も若い学生さん達の真摯で直向きな姿に感銘を受け
新たな活力頂いております。

2023年4月10日~9月1日まで 暫時
7グループ 37名の学生さんが臨地実習を行う予定です。

(右の写真は、第一班の学生さんのリクリエーションの様子です。)

今月の献立
今月の献立